![船橋市内最大の初詣客数を誇る船橋大神宮](https://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1420503082_photo.jpg)
1月1日、船橋市内で最大の初詣客数を誇る船橋大神宮(船橋市宮本5)に多くの人が初詣で訪れ、新年の幸せを祈った。
同神宮の初詣客は、毎年元日に約6万人、初詣客の総計は約18万人を数える。
境内には多くの屋台が立ち並び、本殿脇では氏子青年部が甘酒を無料で振る舞った。参拝者の列が境内に収まりきらず、境内入り口の大鳥居から大神宮敷地を回り込み、大神宮下交差点(宮本1)付近まで列を作った。日中だけでなく、夜間も多くの参拝客でにぎわいを見せた。
正月期間中はお神酒が振る舞われ、家内安全・厄よけ・商売繁盛・安産などにご利益のあるという「歳旦祭」や神楽の舞も披露。正月期間のみ一般公開される「燈明台」も行われた。