IT人材の育成やシステム開発支援を行う株式会社オクトパスソフトウェア(本社:千葉県松戸市、代表取締役:足立 大河)は2025年8月7日、システム会社の採用担当者、経営者、役員131名を対象に、「採用実態に関するアンケート結果」を発表しました。
その結果、全体の約8割にあたる104名が「未経験エンジニアを採用していない」と回答。採用しない理由として最も多かったのは「教育できるリソースがない/教育体制を整えるのが大変」、次いで「即戦力が欲しい」などが続きました。業界における“即戦力重視の採用傾向”が明らかになりました。
DX推進の加速や開発ニーズの多様化に伴い、IT人材の需要は年々高まっている一方で、採用市場における人材獲得競争は激化しており、特に中小規模のシステム会社では、即戦力となるエンジニアの確保が難しい状況が続いています。
そのような中で注目されるのが
、“未経験人材を採用し自社で育成する”という選択肢です。
しかし、実際に未経験者の採用・育成に踏み切れている企業は限られています。
こうした背景を踏まえ、オクトパスソフトウェアでは、現場での育成支援に取り組む企業として、未経験エンジニアの採用に関する実態と企業側の本音を明らかにすべく、本調査を実施しました。
システム会社の採用担当者・経営者・役員を対象に「採用実態に関するアンケート」を実施。全体131名のうち、「はい」と回答したのは27名、「いいえ」は104名と、約8割の企業が未経験者を採用していないという結果となりました。
つまり、実務経験のある即戦力人材を中心とした採用が主流となっており、育成を前提とした未経験者の採用には依然として高いハードルがあることが浮き彫りになりました。

79.4%が「未経験のエンジニアは採用していない」という結果となった。
未経験者を採用していない理由について複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは
「教育できるリソースがない/教育体制を整えるのが大変」(80票)でした。次いで「即戦力が欲しい」(51票)、「クライアントの要求水準が高く、経験者でないと対応できない」(23票)といった声が続き、“人を育てながら業務を進める”ことの難しさが際立つ結果となりました。
そのほかにも、「過去に未経験者を採用してうまくいかなかった」(17票)、「長期間働いてくれるか不安」(19票)、「専門性が求められる業務が多い」「チームバランスを崩す懸念がある」といった声が挙がっており、現場では
“育成への不安”や
“実績を重視せざるを得ない状況”が、採用判断に大きく影響していることが明らかになりました。
これらの結果から、単なるリソース不足だけでなく、業務が属人的に回っている体制や、育成が制度化されていない現場の仕組みが、未経験者の採用を難しくしている要因になっていると考えられます。

業務が属人的に回っている体制や、育成が制度化されていない現場の状況が明らかになりました。
本調査を通じて、IT業界における未経験エンジニアの採用には、依然として高いハードルがあることが明らかになりました。
全体の約8割の企業が「未経験者を採用していない」と回答しており、その背景には、教育に割ける人材や時間の不足に加え、即戦力を前提とした採用方針や、育成が属人化しやすい現場体制といった業界全体に共通する課題があると考えられます。
一方で、未経験人材を育てる余力が限られているからこそ、今後は外部からの支援や育成ノウハウの共有、仕組み化されたトレーニング環境の整備といったサポートがより一層求められていくと考えられます。企業と人材の間にあるミスマッチを解消するためには、
“人材を育てることを前提とした体制づくり“が不可欠ではないでしょうか。
オクトパスソフトウェアは、未経験人材の受け入れに不安を感じる企業に向けて、OJT支援や実務に近い育成環境の提供を通じて、育成の負担を軽減するサービスを展開しています。
人材の定着や成長をサポートすることで、企業が
“育てながら採用する”ための仕組みづくりを支援しています。
最大の特徴は、
「実務に近い形での育成」が可能な点です。開発現場におけるOJTはもちろん、当社が運営に関わる飲食店など、非IT業態の現場を活用した“社会性の高いプロダクト開発”も経験できる環境を用意。エンジニアとしての基礎スキルだけでなく、現場で必要とされる“自走力”や“問題解決力”の育成にも力を入れています。
さらに、システム開発の受託業務も展開しています。
「ただシステムを作って終わり」ではなく、お客様の業務課題の原因にアプローチし、継続的な成果につながる開発支援を大切にしています。
業務フローや現場の声を丁寧にヒアリングしたうえで、最適な機能・構成を一から設計。使いやすさ・拡張性・運用性まで含めたトータルな開発サポートを行っています。
開発後も、事業成長に応じた改善提案やアップデート対応を通じて、お客様に寄り添い続ける
“課題解決パートナー”として価値提供を行っています。
- 調査名:未経験エンジニアの採用実態に関するアンケート
- 調査対象:全国のシステム会社に勤務する採用担当者、経営者、役員
- 調査方法:インターネットによるアンケート調査
- 実施期間:2025年7月
- 有効回答数:131名
- 実施主体:株式会社オクトパスソフトウェア
- 主な質問:
1.未経験のエンジニアを採用していますか?
2.採用していない理由を教えてください(該当者のみ・複数回答可)