見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

アンデルセン公園で千葉ジェッツとスピアーズのイベント 選手らも来園

ヒマワリが咲き誇る夏の「ふなばしアンデルセン公園」(昨夏の様子)

ヒマワリが咲き誇る夏の「ふなばしアンデルセン公園」(昨夏の様子)

  • 2

  •  

 船橋を拠点として活動する2つのスポーツチーム「千葉ジェッツふなばし」と「クボタスピアーズ船橋・東京ベイ」と船橋市が協力し、ふなばしアンデルセン公園(船橋市金堀町)で7月6日、「ふなばしトップスポーツチームフェスタ」を開催する。

イベントを知らせるポスター = アンデルセン公園で千葉ジェッツとスピアーズのイベント 選手らも来園

[広告]

 主催は船橋市プロスポーツ等連携推進委員会。同委員会は2024年、市内経済団体・市民団体などと連携して設立。まちの魅力の向上やにぎわいを創出するため、船橋市が拠点となるプロ・企業スポーツチームと連携した取り組みを実施。公共性の高い場所でのパブリックビューイングの開催や船橋駅前の装飾なども行ってきた。

 同日は同園を訪れた人たちにバスケットボールやラグビーを楽しんでもらい、チームの認知向上、ファン層の拡大も目的とし、さまざまなイベントを園内で開催する。

 イベントドームでは、千葉ジェッツのアカデミーコーチによるレクチャーを2回(14時30分~、15時~)開催。各回30分間、定員は各回15人。各回とも13時30分から、イベントドームの本部で整理券を配布する。

 クボタスピアーズの廣瀬雄也選手、梁本旺義(やなもとおうぎ)選手、溝渕元気選手、玉置将也選手からパスターゲットのレクチャーを受けられるラグビーの体験会を開催(11時15分~、12時45分~)する。

 イベントドームのステージでは、千葉ジェッツのチアパフォーマンスチーム「スタージェッツ」によるパフォーマンス(10時~)、ジェッツチアリーディングスクール生による発表会(14時~)を開催。 12時からはクボタスピアーズ選手たちによる「ラインアウトパフォーマンス」のほか、サイン入りグッズや園内の飲食店引換券などが当たる「じゃんけん大会」などを行う。

 同園とのコラボ企画として、園内を巡るスタンプラリーも実施。スタンプや塗り絵を完成させた人には、両チームと同園のグッズセット(応援グッズやクリアファイルなど)を進呈する。

 開演時間は9時30分~17時。イベントへの参加は無料だが、別途入園料が必要。雨天中止。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース