食べる 買う 暮らす・働く

船橋・本町通りにおにぎり店「旨味屋」 オーダー後に握って提供

本町通りに立つ店舗。和を感じさせる外観が特徴

本町通りに立つ店舗。和を感じさせる外観が特徴

  • 2

  •  

 船橋・本町通りのおにぎり店「旨味屋(うまいや)」(船橋市海神1)がオープンして、7月14日で3カ月がたった。

(左から)黒木さん、熊澤さん、伊藤さん=船橋・本町通りにおにぎり店「旨味屋」 

[広告]

 障害福祉サービス就労継続支援多機能事業所「夢工場」(海神6)が経営する同店。「地元に密着した店づくりを」と、昨今ニーズが高まっているおにぎりをメインに扱うことにしたという。

 おにぎりは全て新潟県産コシヒカリを使用。店長の黒木エミさんは「新潟県産コシヒカリは冷めても甘くておいしい」と話す。黒木さんのお薦めは、沖縄の塩を使ったシンプルな「塩おにぎり」(220円)。同店では「鮭(さけ)ハラス」(280円)も好評だという。他にも「梅干し」「おかか」などのおにぎりを15種類(220円~320円)を用意する。

 「ランチボックス」(500円)では240円以下のおにぎり1種類、「おにぎり弁当」(680円)ではおにぎり2種類選ぶことができ、みそ汁が付く。

 「オーダーが入ってから握るので、温かいおにぎりを提供できる」と責任者の熊澤文律(ふみのり)さん。のりは千葉県産で、個包装されたものを使用。購入後に自分で巻くスタイルとなる。

 週末は家族連れ、平日は朝の出勤時間や昼時に会社員が多く来店しているという。熊澤さんは「リピーターを増やし、地域に根付いていければ」と意欲を見せる。

 カウンター奥の厨房では、おにぎりや弁当のほか、高齢者向け配食弁当「配食のふれ愛 西船橋店」の調理も行っている。

 営業時間は8時~19時。木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース