![「名古屋の味噌煮込み風ソース ミートボール」のパッケージ](https://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1421385971_photo.jpg)
石井食品(船橋市本町2、TEL 047-435-0141)が1月20日、大人向けに開発した通称「大人のミートボール」3種を発売する。
「高知県産生姜の生姜焼き風ソース ミートボール」のパッケージ(関連画像)
船橋市で佃煮工場として創業した同社。「おべんとクン ミートボール」を看板商品に、弁当のおかずやレトルト食品の分野で頭角をあらわし、近年は無添加調理の加工食品分野で業績を伸ばしている。
地域で特色のある食材や味、その地域ならではの料理を商品化することで、地元になじみ深い商品を提供し、地産地消、地産外消の促進を目指す同社。主力商品の「おべんとクン ミートボール」でも地域の味を再現しようと商品開発を続け、2014年2月から「名古屋のみそ煮込み風」「高知県産ショウガのショウガ焼き風」を販売してきた。
同年6月からは、「大阪のお好み焼きソース ミートボール」をご当地ミートボールとして西日本限定で販売した。
その後、消費者から「後味が甘い」「野菜と炒めて食べたいけどソースが少ない」「みそのソースにみその風味が感じられない、水っぽい」といったアンケートの結果を受け、再度改善を重ね全国販売にこぎ着けた。
今回は、「弁当をはじめ、夕飯の一品として並べられる」ことや、「酒のつまみになる」ことをコンセプトに商品化したという。
改善点は、ミートボールにダシを効かせ、ソースを10パーセント増量。ソースの粘度を見直し、パッケージデザインもビールのイラストを入れるなど夕食やつまみ用を意識した「大人向け」のデザインに変更した。各95グラム入り、固形量55グラム、8粒入り。販売価格は120円。
同社によると、「名古屋のみそ煮込み風ソース ミートボール」は、愛知県産のみそを使用し、「高知県産ショウガのショウガ焼き風ソース ミートボール」では、高知県産のショウガを使用し地産地消に努めた。また、「大阪のお好み焼きソース ミートボール」では、かつおダシを効かせたオリジナルソースを使用し、ミートボールにキャベツも入れるなどレギュラーミートボールとは一線を画した商品になっているという。