![店内のスタッフ](https://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1505317226_photo.jpg)
国道14号沿いにインド&ネパール&タイレストラン「アティティ」(船橋市本町2、TEL 047-402-6811)がオープンして間もなく2カ月になる。
ネパール出身のタッパディルさんが経営する同店は、本八幡店に続き2店舗目。「毎日食べたくなるようなインドの家庭料理」をコンセプトに、スパイスが強すぎないカレーやおつまみになるような一品料理も多く用意する。
ネパール出身のスタッフのマーラ・ナンダさん(41)は、ネパールに住んでいる頃から料理人で、9年前に来日。名古屋のホテルや都内のインドレストランで経験をさらに積み重ね、同店オープンを機に船橋に移り住んだ。
店舗面積は約21坪。席数はテーブル54席。仕切りのある半個室のスペースも設ける。壁にはインドやネパールの装飾品を飾り、テーブルクロスはネパールの織物を使い、異国の雰囲気を演出。店名の「アティティ」はネパール語で太陽を意味するという。
「ランチセット」(690円~)はカレー4種類から1種類とサラダ、アチャル(野菜や果物の漬物)、ライスが付くセットや、BBQやナン、パパド(インドのせんべい)が付くセットなどを用意。ディナータイムもカレー、ナンまたはライス、サラダ、ドリンクが付く「ディナーセット」(1,200円)や、カレー1種、ナン、ライス、チキンティッカ、サラダ、ビールが付く「ビールセット」(1,550円)、タンドリーチキンとビールの「お疲れセット」(880円)などセットメニューを豊富にそろえる。そのほか、ネパール風蒸しギョーザの「モモ」(500円)やネパール風焼きそばの「チキンチャウミン」(550円)、タンドリーチキン(500円~)など一品料理も用意する。
ドリンクはインドやネパールなどのビールのほか、短剣型のボトルに入ったネパールラム酒やインドワインなどをそろえる。「ネパール人は酒好きな人が多いので、ビールやワインもたくさんそろえて、酒に合う料理もたくさんある」とナンダさん。「お得なセットもたくさんあるので気軽に来てほしい」と呼び掛ける。