![農業の象徴である「かかし」とクリスマスの象徴サンタのコラボで思いのほか話題に](https://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1352678997_photo.jpg)
JAちば東葛が運営する農産物直売所「ふなっこ畑」(船橋市行田3、TEL 047-439-3061)店頭に11月初旬から、サンタが登場「十字架に磔(はりつけ)にされているよう」と話題を集めている。
「かかし」のサンタはブーツを履いていないので「寒い冬が心配」と近隣の小学生(関連画像)
店頭にクリスマスシーズンのPOPとしてサンタが飾られるようになったのは5日から。「少し早いが、店の前を子どもたちが通るので季節感を出そう」と、店頭のアーケードにサンタの衣装に身を包んだ「かかし」と、店内にクリスマスイルミネーションのトナカイの展示をしたところ、小学生や近隣の主婦を中心に話題を集めるようになった。
吉田店長は「当店の経営はJA(農協)なので、農家の象徴である『かかし』にサンタの衣装を着せてみたところ思いのほか評判が良かった」と話す。これまで店頭での「かかし」展示に関しては、「米の収穫時期には稲木を展示し、鳥よけで2体の『かかし』を展示したこともある」という。
昨年10月に開店した同店。クリスマスのPOPとして「かかし」にサンタの衣装を着せて展示するのは今回が初めて。前身の「A-coop」時代を含めても「かかし」がサンタクロースの衣装を着込んで季節感をアピールした事は無かったという。
営業時間は9時30分~18時。火曜定休。展示は12月25日まで。