0
二宮神社(船橋市三山5)の「水まつり」が7月7日、神社境内で行われた。
市立船橋高校が、千葉県総合スポーツセンター発着の特設周回コース(千葉市稲毛区)で10月25日に行われた全国高校駅伝競走大会千葉県予選に出場し、総合タイム2時間4分47秒で優勝した。
認知症をテーマにしたフェスティバル「ふなばしオレンジフェスティバル」が11月15日、船橋駅北口にある天沼弁天池公園(船橋市本町7)で初開催される。
船橋市内を走る東葉高速鉄道の車両基地(八千代市大和田新田)で10月25日、「第15回東葉車両基地まつり」が開催され、霧雨が降りしきる中、小さな子どもを連れた家族や一眼レフを構える鉄道ファンなど、さまざまな世代が集まった。
「ららぽーとTOKYOーBAY」(船橋市浜町2)北館の建て替え計画で、1期エリアが10月31日にグランドオープンするにあたり、同29日、三井不動産が報道向け説明会とプレオープン招待イベントを開催した。
駅伝で男女そろって全国大会に出場する市立船橋高校(提供写真)
東京グランプリに「パレスチナ36」