
薬剤師?ドクター?レントゲン技師?だれになってみたい?医療と健康の世界で働く人たちの世界をのぞいてみよう!
医療や健康にかかわるお仕事を体験できる「メディカルパーク」は、みんなの健康を守るために働くお仕事が大集合したテーマパーク。ドクターや薬剤師、レントゲン技師、トレーナー、セラピストなど、みんなの健康を守るために働く人たちに変身して、様々な体験にチャレンジ!お子さんと一緒にカラダと向き合うワクワク体験をしてみませんか?
「メディカルパーク」はお仕事体験を通して、「医療のエコ活動」を親子に楽しく知ってもらい、自分や大切な人の健康について考えるイベントです。
詳細を見る
「医療のエコ活動」とは、安心して必要な医療を受けられる未来を守るために、医療資源を大切に利用する取り組みのことです。医療先進国のイメージのある日本ですが、海外では承認されている新しい薬が使えなかったり(ドラッグロス)、使えるようになるまでに時間がかかる(ドラッグラグ)という問題が起こっています。高齢化などによる医療費増大が進む結果、薬の研究開発や治験、製造などを行うための十分な費用が確保できなくなっています。
また、まだ治せない深刻な病気を抱え、治療法を待ち望んでいる患者さんもいます。
この先も新たな治療の選択肢という希望の光を必要な人に届けるためには、医療資源には限りがあることを理解して、大切に使っていく必要があります。
そうしたことをふまえて、私たちにもできることを一緒に考えてみることが「医療のエコ活動」です。
メディカルパークでは何ができるの?〈メディカルパークの楽しみ方〉
親子でパーク内をめぐってお仕事のプロに変身し、アクションカードをゲット!
ゲットしたアクションカードは当日もらえるバッグにコレクションしていきます。
気になるお仕事ブースを周ったり、パーク内に設置された楽しく学べるパネルエリアで遊んだり♪
メディカルパークで遊びつくそう!さあ!キミは何になりたい?
★各回定員 60名
<午前の回>10:15~12:15(10:00受付開始)
<午後の回1.>13:00~15:00(12:45受付開始)
<午後の回2.>15:30~17:30(15:15受付開始)
※各時間帯が定員に達していない場合は当日の参加も可能ですが、事前のご予約をおすすめします。
お申し込みはこちらから
カラダや健康について学べる仕掛けが盛りだくさん。2時間でいくつ体験できる??

■薬剤師体験 by日本調剤 柏の葉薬局(約15分)ワセリンを練って、容器に詰めよう!
いかに空気が入らないようにするかが腕の見せ所!

■スポーツトレーナー体験 byR-body 柏の葉(約15分)エクササイズで“カラダレベル”をチェック!
カラダの動きのひみつをマスターして、より強いカラダを目指すサポートをしよう!

■ミニ保健師体験 byまちの健康研究所あ・し・た(約5分)身体測定でカラダを分析!
健康なカラダを手に入れるための秘訣をマスターしよう!

■セラピスト体験 byPOLA柏の葉店(約10分)心を癒すケアのひとつ、タッチングセラピー。
ハンドマッサージで癒しの時間を届けよう!

■ドクター体験(約10分)音で感じるいのちのひみつ。聴診器で心臓のリズムを聴いてみよう!
動物とはどう違う?

■研究員体験(約10分)スポイト1滴で色が変わる?!科学のふしぎにせまる実験室。
カラフルな魔法の水を作り出そう!

■レントゲン技師体験(約10分)骨のつくりを解明!
骨パズルに挑戦し、正しい位置でレントゲン風写真を撮影しよう!
※()内はおおよその体験時間です
※一部コンテンツのみ専門家監修のもと企画しています。
※全てのコンテンツが体験できるとは限りません。予めご了承ください。
お申し込みはこちらから
「メディカルパークでお仕事体験!@ららぽーと柏の葉」開催概要
日 時:7月12日(土)10:00~17:30
場 所:ららぽーと柏の葉2F クリスタルコート
対 象:3歳~小学生(推奨5歳以上)の親子
入場料:前売り券 500円 / 当日券 800円 ※入場するお子様1名につき1枚
問合せ:medical.ecoclub@gmail.com
主催 医療のエコ活動クラブ
共催 ららぽーと柏の葉
TX沿線育児コミュニティ「ままてぃ」
あおぞらプロジェクト
日本花茶協会一般社団法人
協力 R-body 柏の葉
まちの健康研究所あ・し・た
POLA柏の葉店
日本調剤 柏の葉薬局
一般社団法人UDCKタウンマネジメント
協賛 アステラス製薬株式会社
後援 柏市
