株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役社長:細谷 佳津年、証券コード:2164、以下「当社」といいます。)は、社内における生成AIの活用を一層強化するため、2025年9月1日付けで「AI推進支援室」を新設したことをお知らせいたします。
当社は、2025年7月8日付けで「生成AIを活用した心理状態デジタルツインによる広告効果最大化技術」に関する特許出願を完了しており(出願番号:特願2025-114822)、「AI推進支援室」では、この技術を最大限に展開するための環境整備を進めてまいります。また、生成AIを業務の生産性向上や新規事業創出に役立てるための取り組みを体系的に推進し、以下の施策を重点的に実施いたします。
1. 特許技術の実用化
出願中の生成AI関連技術を社内外のソリューションへ展開できるよう、研究開発および実証を加速させます。
2. 生成AI活用の推進
社内で選定した実践者に対して生成AIの利活用支援を行い、業務効率化・価値創出を促進します。
3. 社員のAIリテラシー向上
研修を実施し、社員一人ひとりが生成AIを適切に活用できるスキルを育成します。
当社は「AI推進支援室」の設立を通じ、生成AIを活用した新たな価値提供を実現し、さらなる企業価値の向上を目指してまいります。なお、本件が今期業績に与える影響は軽微であります。今後、業績への重大な影響が認められる場合には速やかにお知らせいたします。
特許概要
発明の名称:情報処理システム(生成AIを活用した心理状態デジタルツインによる広告効果最大化技術)
出願番号:特願2025-114822
出願日:2025年7月8日
出願人:株式会社地域新聞社
発明者:細谷 佳津年、高柳 浩
「生成AIを活用した心理状態デジタルツインによる広告効果最大化技術」(以下「本技術」といいます。)は、消費者行動ビッグデータ基盤と生成AI技術を融合することで、個々のユーザーの心理状態とペルソナ特性をリアルタイムで推定・再現し、広告配信をはじめとするソリューションの効果を最大化するものです。具体的には、アンケート回答情報、応募情報、過去の購買履歴、閲覧ログ等の多次元データに対して、生成AIを適用し、各ユーザーに対応する「心理状態とペルソナの統合モデル(デジタルツイン)」を生成・更新します。このデジタルツインは、ユーザーの関心・欲求・ストレス・購買意欲などの内的状態に加え、年齢増や価値観、生活パターンといったペルソナ的特徴も包括した時系列モデルとして構築され、広告接触前後の行動変容との因果的関係性の分析を可能にします。さらに、本技術は心理状態の変化をトリガーとした動的な広告配信制御(例:介入タイミングの最適化、訴求内容の自動生成)を実現しており、単なるセグメント配信ではなく、「今この瞬間の心理」に応じた広告表現・訴求戦略を展開できる点において、従来の広告最適化技術とは一線を画するものです。
本技術は、マーケティング領域におけるパーソナライズ精度とROI(Return On Investment 投資利益率)向上を同時に実現するものであり、ビッグデータ × 生成AI × 行動科学 × ペルソナ設計 × ソリューション最適化 という融合領域における実装可能かつ高応用性を持つ先端技術として位置づけられます。本技術は、広告のみならず、あらゆる業種に対するダイレクトセールス、ダイレクトマーケティングなど、さまざまなソリューションに応用することで無限に拡張していけるポテンシャルを持っています。
株式会社地域新聞社のアセット(企業資産)について
当社は、地域密着型の生活情報誌『ちいき新聞』の発行を軸に、情報発信および販売促進の総合支援事業を展開しており、年間約7,000社にサービスを提供しています。千葉県を中心に毎週発行している『ちいき新聞』は、専属の配布員により174万世帯へポスティングされ、創業以来40年以上にわたり配布を継続してきたことで、他に類を見ない9つのアセットを築いてきました。
現在当社では、この独自のアセットを部分的に活用した取り組みに注力しており、その活用方法として、千葉県外から県内へ、また県内から県外へと価値を橋渡しする「シーパワー戦略」、および県内で価値循環を図る「ランドパワー戦略」の2つを展開しております。
アセットと成長戦略「StrategicPlan」詳細?https://ir.chiikinews.co.jp/sr-ir/strategy/
会社概要
社名 : 株式会社地域新聞社(東証グロース 証券コード2164)
所在地 : 〒276-0020 千葉県八千代市勝田台北1-11-16 VH勝田台ビル5F
代表者 : 代表取締役社長 細谷 佳津年
創業 : 1984年8月28日
URL : https://chiikinews.co.jp
IRサイト:https://ir.chiikinews.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社地域新聞社
担当 : コーポレートコミュニケーション室 五十嵐 正吾
TEL : 047-485-1100
Mail : c.c@chiikinews.co.jp