プレスリリース

【秒速完売した幻の生プリンアイス】プレスリリースアワード2025にて「Best101」に選出!

リリース発行企業:株式会社太陽社

情報提供:

お菓子のたいよう

株式会社太陽社(所在地:千葉県匝瑳市飯倉293、代表取締役:片岡正裕)が展開する「お菓子のたいよう」は、株式会社PR TIMES主催「プレスリリースアワード2025」において、4,573件のエントリーの中から最終審査に進む「Best101」に選出されました事をお知らせいたします。
〈 対象プレスリリース 〉
【秒速完売した幻のアイス】“生プリンアイス”が今年もプリンの日に帰ってくる!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000145123.html




「プレスリリースアワード2025」とは

プレスリリース発信文化の普及と発展のためにPR TIMESが2021年に立ち上げたのが「プレスリリースアワード」です。プレスリリースを発信するという習慣が、業態・規模・地域・法人個人を問わず広がり、表現方法や用途にも発展性を持たせることを目指しており、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点からプレスリリースの可能性拡大に貢献していると評価できるものが審査・選考されます。
1906年に世界初のプレスリリースが出された10月28日を「プレスリリースの日」と制定され、毎年10月28日前後に表彰をされております。

「プレスリリースアワード」特設サイト:https://prtimes.jp/pressreleaseawards/

「Best101」とは

「プレスリリースアワード 2025」には過去最多となる4573 件のエントリーがあり、そのうち101件のプレスリリースに「Best101」が選出されました。この101件のプレスリリースが最終審査に進出し、プレスリリースアワード各部門賞を受賞するプレスリリースが決定します。審査の過程で優れた点・注目すべき点が多く上がったこれらのプレスリリースとその発表に携わった方々の活躍をより広く伝えるべく、「Best101」として讃え、発表されました。

「Best101」特設ページ:https://prtimes.jp/pressreleaseawards/2025/best101/

「選出対象プレスリリース」について

対象プレスリリース
【秒速完売した幻のアイス】“生プリンアイス”が今年もプリンの日に帰ってくる!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000145123.html

提携メディア
ご掲載・ご紹介いただいたメディア関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。
千葉経済新聞、船橋経済新聞、STRAIGHTPRESS(ストレートプレス)、withnews(ウィズニュース)、NIKKEI COMPASS、ライブドアニュース(livedoor ニュース)、とれまがニュース、ニコニコニュース、フーズチャネル、AERA dot.(アエラドット)、ニフティニュース(@niftyニュース)、30min. サンゼロミニッツ、グルメプレス、SEOTOOLS、エキサイトニュース、NewsPicks、ハピママ*、うまいめし、Infoseek ニュース(インフォシークニュース)、時事ドットコム、東洋経済オンライン、CREA WEB(クレア ウェブ)、毎日新聞デジタル、TRAICY(トライシー)、TBS NEWS DIG、ジョルダンニュース!、BEST TiMES(ベストタイムズ)、eltha(エルザ)、暮らしニスタ(クラシニスタ)、ORICON NEWS(オリコンニュース)

プレスリリースに込めた熱い想い
昨年、大好評で発売開始からわずか数秒で完売した『生プリンアイス』を、今年も夏季限定で復活販売することになりました。今回の配信では、究極の“生感”を追求し、とろける新食感へと大幅進化させたことをお知らせするために実施しました。実は開発の過程で、カラメルが飴状に固まってしまうという課題がありましたが、試行錯誤の末に水分量を調整し、「カラメルの雪崩れ」と呼ばれるとろとろの食感を実現。世の中に多いシャリシャリ系のプリンアイスとは一線を画し、まるでプリンムースをすくったような濃密なとろける口どけは、自信を持っておすすめできる逸品でした。
“プリンを食べて笑顔になってほしい”という“プリンの日”に込めた想いを、より多くの方に届けたく、このプレスリリースを発信。文章も、説明的になりすぎず、読んだ人が思わず食べたくなるような――食べた瞬間の味わいや口どけまで想像できるような表現を意識して綴りました。
プレスリリース発信後の反響と成果
他配信記事の約26倍というPV数を記録し、通販サイトでは配信月の売上の約3分の1を「生プリンアイス」が占めるなど、かつてない反響をいただきました。製造が追いつかず在庫が一時的に消失するほどの人気ぶりで、メディアからの取材やインフルエンサーからのご紹介も多数。このプレスリリースをきっかけに、社内にも大きな自信と前向きな勢いが生まれました。

審査員コメント

矢嶋 聡 様|株式会社はね 代表取締役
タイトルがキャッチーで秀逸なのはもちろん、"SNS映え"を意識して、とことんビジュアルにこだわっている点が素晴らしい。また、プリンをただ凍らせるのではなく、ムース仕立てにした等、製法や味にもこだわっている点や、「二刀流」で楽しめる、という食べ方やギフト用途への提案など、消費者の行動を促す情報がしっかりと盛り込まれている点も評価。
佐久間 智之 様|PRDESIGN JAPAN株式会社 代表取締役
タイトルが秀逸です。秒速で完売、幻のアイスなど。ビジュアルでプリンのアイスということが一目でわかりますし、取り出す時の動きをGIFを使っているのはデジタルリリースのメリット。またたくさんの画像で商品を紹介しており、担当者の「多くの人に知ってほしい!」という気持ちが伝わってきました。
三島 映拓 様|株式会社PR TIMES 広報PR管掌取締役
話題の商品が帰ってくるという、初見でも期待感を高められるタイトルになっている。滑らかなプリンとカラメルの雪崩れに対するこだわりが、GIF動画という表現に表れている。さらに写真カット割りでも再び表現することで、最大の美味しさへのこだわりが強調されている。十分に期待を高めたうえで、開発経緯が説明されることで、ニーズに応える情報設計となっている。





プレスリリースを通じて、「お菓子のたいよう」のお菓子に対する想い

経営理念
「おいしさに愛をこめて」をモットーに、お菓子を通じて元気と感動と幸せを創造します。

「なくてはならない存在」を目指して
昭和26年の創業以来、お菓子のたいようは、皆様に喜んでいただくことを最高の喜びとして、「おいしさに愛をこめて」日々お菓子作りに励んで参りました。
「太陽」が人々にとってなくてはならない存在であるように、私たちお菓子の「たいよう」もまた、人々の生活に「絶対あってほしい存在」でありたいと願っています。
物価高が進む今、お菓子は贅沢品となりつつあります。それでも、私たちの作るお菓子が、困難な時代だからこそ人々に美味しさと感動を届け、日々の暮らしの中でほっと一息つけるような、心の栄養となりたい。その強い願いを胸に、私たちは一つひとつのお菓子に心を込めています。
画面では伝わらない「味」を想像させる
お菓子は、画面越しではその「本当の“味”」をお届けできません。
ですが、このプレスリリースをご覧いただいた方が、思わず「食べたい」と感じていただけるよう、一口食べたときに広がる香りや味わい、口の中で感じる触感や口どけまで、少しでもリアルに想像できるように表現したいと考えています。そして、その想像が、実際に食べていただいた時の「感動」となるように。これからも「おいしさに愛をこめて」、皆さまの笑顔に寄り添い、心に響くお菓子作りを続けてまいります。






【こっそり裏話】大人気「生プリンアイス」販売期間延長のお知らせ

夏季限定で登場した「生プリンアイス」ですが、おかげさまで販売期間を延長することになりました。
今年は例年よりも長くお楽しみいただけます。

とろける新食感で美味しさが大幅進化した『生プリンアイス』は、“生感さらにUP”でアイスの常識を超えた一品。なめらかなプリンムース仕立てのアイスに、ほろ苦くリッチなとろとろカラメルが絡み合うマリアージュは、まさにプリンとアイスの夢のハイブリッドです。
さらに、生クリームをたっぷり使用し、コク深く贅沢に仕上げました。他のアイスでは味わえない、格別のなめらかさと濃厚さをぜひご賞味ください。

実店舗・楽天市場ともに、まだまだご購入いただけます。

ご注文はこちら

本リリースを通じて取材・掲載・応援くださった各メディアの皆さま、そして読者の皆さまに心より感謝申し上げます。



◆お問い合わせ
お菓子のたいよう

住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
電話:0479-72-0533
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
楽天市場公式ホームページ:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/
公式Instagram:https://www.instagram.com/okashi_taiyo
公式X(旧Twitter):https://x.com/okashi_TAIYO
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@okashi_taiyo
公式YouTube:https://www.youtube.com/okashi_taiyou
公式Threads:https://www.threads.net/okashi_taiyo
会社概要
会社名:株式会社太陽社
代表者:代表取締役 片岡 正裕
所在地:〒289-2147千葉県匝瑳市飯倉293番地
設立日:1951年5月1日
事業内容:菓子製造販売

本リリース、および当社全般に関する問い合わせは
下記メールアドレスへお願い申し上げます。
okashinotaiyou.web@gmail.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース