暮らす・働く 学ぶ・知る

船橋市交響吹奏楽団の演奏会で詐欺に注意促す演目 二宮中の生徒が考案

二宮中のメンバーと船橋市交響吹奏楽団=船橋市交響吹奏楽団の演奏会で詐欺に注意促す演目

二宮中のメンバーと船橋市交響吹奏楽団=船橋市交響吹奏楽団の演奏会で詐欺に注意促す演目

  • 2

  •  

 船橋市民文化ホール(船橋市本町2)で5月26日に開かれた船橋市交響吹奏楽団第53回定期演奏会の中で、詐欺への注意を促す二宮中学校(滝台1)とのタイアップ企画「プロジェクト〈F〉~詐欺を撲滅せよ~」が披露された。

オレオレ詐欺の架け子を演じる菊池さん

[広告]

 市内中学生が市長に直接企画を提案する「こども未来会議室」がきっかけとなった同企画。昨年8月、二宮中に通う当時2年生だった菊池優仁(ゆうと)さん、飯島蒼(あおい)さん、仙田哩大(りと)さん、三林礼実(れみ)さん、田邉陽大(ようた)さん、小野里瑠璃さんの6人が「船橋市は詐欺の被害者数が全国的にも多く、身近にも被害者がいる。音楽会で幅広い世代に被害を減らすPRができないか」と提案した。

 提案した6人自らが出演するタイアップ企画では演劇を交え、演奏会の2部の始めに約20分間にわたって披露。孫と名乗るオレオレ詐欺の電話を受けた祖母が警察に相談して被害を未然に防ぐ場面と、祖母が受け子にお金を渡した後に孫からの電話で被害に遭ったことに気づく場面を、ナレーションを交えながら演じた。

 台本は船橋警察署と船橋東警察署の協力を得て生徒たちが作成。楽曲は生徒たちがテレビでなじみのある「名探偵コナンのメインテーマ」などを選び、同楽団が場面に合わせて演奏した。最後は「電話でお金の話をされたら100%詐欺です。電話がかかってきたら家族や警察に相談しましょう」と呼びかけ、フィッシング詐欺などさまざまな詐欺についても注意を促した。劇が終わると、この日集まった約600人の観客が大きな拍手を送った。

 同楽団の吉田康彦団長は「このような形で地域貢献と青少年の健全育成に貢献できる機会を頂き感謝している」と話した。市内から訪れた70代女性からは「知っている曲が流れ、分かりやすくて楽しかった」という感想が聞かれた。

 同中の生徒6人は「これを機会に詐欺被害が減るとうれしい」と話し、閉演後にはホール出口で詐欺被害を防ぐボイントを書いた手作りのチラシも配布した。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース