0
22日、ボリビア中部コチャバンバで、気候変動対策を訴える世界自然保護基金の啓発イベント「アース・アワー」に合わせ明かりが消された街。世界各地で同じ日に行われ、地球温暖化防止に向けた連帯をアピールした。 【EPA時事】
猫の保護活動を行う「猫の森」(船橋市習志野台2)などの動物愛護団体による保護犬・保護猫譲渡会が3月20日、IKEA Tokyo-Bay(浜町2)ストアエントランス前広場で開催され、多くの家族連れなどでにぎわった。
行田公園近くに5月10日、貸農園「畑あそび」(船橋市行田町)がオープンする。
船橋本町通りにある1872(明治5)年創業の「森田呉服店」(船橋市本町4)が3月7日、153年の長い歴史に幕を閉じた。
市立船橋高校(船橋市市場4)の卒業生らによる音楽ユニット「りちふな」が同校の応援歌「市船ソウル」を取り入れた楽曲「2000万秒の証」を制作し、2月20日にリリースした。
IKEA Tokyo-Bayストアエントランス前で開催された譲渡会
矢吹が2階級制覇