
船橋経済新聞の2025年の上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、6月20日に配信した「イオンモール船橋に無料『ウオーターパーク』9月末まで開放」だった。
ランキングは、今年1月1日から6月30日までの半年間に配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. イオンモール船橋に無料「ウオーターパーク」 9月末まで開放(6/20)
2. 船橋に生ドーナツ専門店「Cream D」 FC経て独自ブランド立ち上げ(2/13)
3. 船橋大神宮近くにイタリアン「レ オルメ」 DIC川村美術館から移転(5/4)
4. 船橋・本町に「らぁめん居酒屋ちゃっちゃ」 メニュー100種、朝まで営業(4/28)
5. ベトナム人経営の「らーめん じゃんじゃん」、船橋本町に2号店(1/30)
6. 船橋・南海神にレストラン「YORI」 若手料理人育成の場目指す(5/12)
7. 津田沼駅近くに「焼肉ホルモンそらかぜ」 三山に続く2号店は狭小店舗(2/2)
8. ホテルフローラ船橋のレストラン、ディナー営業始める お膳スタイルで提供(6/28)
9. 船橋駅北口近くに美容室「ジョア」 障害がある人の施術にも対応(4/25)
10. 大神宮下駅近く「ステーキゴールド」が1周年 ステーキは300グラムから(3/7)
1位は、イオンモール船橋に夏季限定の水遊び場「超!COOOOOOL ウオーターパーク」が6月20日から無料開放し、9月30日までオープンしている記事だった。30度を超える暑い日が続いていることから、市民の関心が高くなっていることがうかがえる。
2位は「もっちりとした食感が特徴」だという生ドーナツ専門店「Cream D(クリームディー)」、3位は今年3月末に閉業したDIC川村記念美術館(佐倉市坂戸)内のレストランを経営していた和田拓巳さんがオープンさせたイタリアンレストラン「Le Orme(レ オルメ)」のオープン記事など、飲食店やスイーツ店など新規オープンを紹介する記事8本がランクインした。障害がある人の施術にも対応した美容室「ジョア」の記事は9位に入った。
船橋経済新聞では下半期も、市内各地域の話題や新店情報など、日々変化する街の様子や街が元気になる情報を届けていきたい。