プレスリリース

株式会社ノベルティ、世界各地でアクセシビリティを考える一日「GAAD Japan 2025」の特別協賛スポンサーとして参画 ~自社オフィスにてパブリックビューイングを開催いたします~

リリース発行企業:株式会社ノベルティ

情報提供:


株式会社ノベルティは、GAAD Japanに特別協賛スポンサーとして参画します

株式会社ノベルティ(本社:千葉県船橋市、代表取締役:酒井美貴)は、2025年5月15日(木)に開催される「GAAD Japan 2025(Global Accessibility Awareness Day)」に、特別協賛スポンサーとして参画いたします。これに伴い、当社オフィスにてパブリックビューイングを実施いたします。
イベントの詳細はGAAD公式Webサイト、パブリックビューイングにお申し込みの際はCompassからご応募をお願いいたします。
イベントに申し込む

GAAD(Global Accessibility Awareness Day)とは

世界各地でアクセシビリティを考える一日「GAAD Japan 2025」2025年5月15日木曜日にオンライン開催

GAADは、Web、ソフトウェア、モバイルなどの「デジタル領域におけるアクセシビリティ」に対する認知向上を目的に、2012年より開始された国際的な啓発デーです。毎年5月の第3木曜日に世界各国で関連イベントが実施されており、日本でも「GAAD Japan」として各種イベントが行われています。
詳細はこちら(日本語訳):GAADの主旨
ライトニングトークについて
今回のイベントでは6つのセッションと、5つのライトニングトークを予定しております。当社メンバーから一名、ライトニングトークにて登壇いたします。
ノベルティでは、2023年よりウェブアクセシビリティの向上に取り組んでおります。今回は受託のWeb制作会社において、どのようにアクセシビリティを推進し、社内に文化として根付かせていったのか、その過程をお話します。

ノベルティのウェブアクセシビリティ診断サービスについてはこちら
<登壇者プロフィール>

株式会社ノベルティから、アクセシビリティスペシャリストエンジニアの山田かおりが登壇し「受託Web制作会社におけるアクセシビリティの取り組み」についてご紹介します

名前:山田かおり
(株式会社ノベルティ アクセシビリティスペシャリストエンジニア/マークアップエンジニア)

前職では社会福祉士として従事。2024年1月にノベルティへ入社し、現在はプロジェクトの実装やアクセシビリティチェックに加え、社内でのアクセシビリティ啓発活動にも取り組んでいる。誰一人取り残さない社会の実現を目指し、日々奮闘中。
パブリックビューイングイベント概要

注意事項
ビルの入り口に段差がございます。入退場の際は足元に十分ご注意ください。
また、お手洗いは1つのみの設置となっております。
移動時などにサポートが必要な方は、参加お申し込み時にご記入ください。


※会場内でのリクルーティング活動、勧誘、営業行為はご遠慮ください。
※本イベントは、主催者の了承のもとで実施しております。

イベントに申し込む


会社概要

株式会社ノベルティ 本社オフィス

・会社名:株式会社ノベルティ
・代表者:酒井 美貴
・所在地:千葉県船橋市本町5-1-1船橋AUビル4F
・事業内容:Web制作事業 / システム開発事業 /デジタルマーケティング事業

お問い合わせはこちらから

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース