プレスリリース

種子島のラム酒「ARCABUZ」 テイスティング交流会 参加者募集

リリース発行企業:大東製糖株式会社

情報提供:

砂糖メーカーである大東製糖株式会社(千葉県千葉市美浜区 代表取締役:木村成克)が種子島の関連会社・大東製糖種子島株式会社で製造するラム酒・ARCABUZ(アーキバス)のテイスティング交流会を、2025年4月24日に東京都江東区で開催します。ARCABUZは世界的に権威のある「WORLD DRINKS AWARDS」の「WORLD RUM AWARDS 2024」カテゴリーにおいて、アグリコール製法のテイスト部門で日本初となる金賞、ボトルデザイン部門も日本初のベストボトルデザイン賞を受賞。砂糖メーカーがラム酒づくりを開始した背景などのブランドプレゼンテーションや、熟成中のゴールドラムの先行試飲、ARCABUZの個性を活かしたカクテルの提供などを行います。


4月23日(木)、会場は東京・江東区のFarm to Me

対象はバー、酒販、メディア関係者優先(愛好家も応募可)

イベント詳細
【開催日時】
2025年4月24日(木)14:30~19:00 
※第一部(14:30~16:30)のみの参加可 

【参加費】
無料

【募集人数と対象者】                       
・30名(バーや酒販関係者、メディア関係者を優先) 
・メディアへの映り込みをご了承いただける方
※20名までは先着制、残りは抽選制 

【お申込みフォーム】
https://x.gd/XIyle

【場所】
Farm to Me 
東京都江東区常盤1-4-4 (清澄白河駅、森下駅 徒歩7分)

【イベント内容】
■第一部 14:30~16:30 ※第一部のみの参加可
・代表者によるブランドプレゼンテーション  
・ロット違いのホワイトラムや
近日リリース予定のゴールドラム先行試飲
・Bar内藤によるオリジナルカクテル ※レシピも公開
・フードペアリング

■第二部 16:30~19:00
・懇親会(ラム酒ARCABUZとお料理をご用意)  
※応募者多数の場合は、第二部の懇親会を再度第一部の内容に
代えさせていただきます。

---------
ARCABUZについて
---------
大東製糖は、1952年に創業した千葉県の砂糖メーカーです。鹿児島県、中種子町の支援を受け、2018年に農業法人を種子島に設立し、さとうきび栽培とそれに関連する事業を始めました。ラム酒づくりは2023年からで、砂糖屋の知見を活かし、原料のさとうきびの品種選定から栽培、蒸留まで一気通貫で行っています。WORLD RUM AWARDS2024で味とデザインのダブル受賞。

【製品ラインナップ】
NATURAL STRENGTH(ホワイトラム)
700ml アルコール分60%
※ゴールドラムも近日リリース予定

【ブランドサイト】
https://www.arcabuz-rum.com/


ブランド概要

WORLD RUM AWARDS2024でのテイスト評価

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース