![和梨ならではのつぶつぶ食感が残ったジューシーなシャーベット](https://images.keizai.biz/funabashi_keizai/headline/1349152578_photo.jpg)
船橋市と鎌ケ谷市のちょうど境界に位置する場所で梨直売所を運営する浅海園(鎌ケ谷市中沢133、TEL 047-444-5639)でこのほど、自家製の梨を使った「梨シャーベット」 の販売が始まった。
「旬なブルーベリーを味わってもらいたい」と同園で今年7月、試験的に販売を始めた「ブルーベリーアイス」は、ネットニュースなどで取り上げられた9月ごろから来店客が急増、用意していた約200食が3日間で完売したという。
そこで、今度は梨農家として自信を持って消費者にPRできる「梨」を使ったシャーベットの製造を、ブルーベリーアイスの製造を依頼したナミキ牧場(横芝光町鳥喰上1009)に再度委託し、9月20日ごろに試作品が完成した。
豊水をベースに使った今回の「梨シャーベット」は、近隣の主婦や一部のアイス愛好家の間で徐々に口込みが広がりつつある。 120cc入りで、価格は200円。梨のつぶつぶ食感をそのまま感じられるシャーベットタイプで「余計なものを入れず梨本来のみずみずしさを保ったアイス」として商品化に成功した。前回のブルーベリーでの反省を生かして、初回製造数は400個。「十分に在庫があるので、余裕を持って販売できる」と同園。
同園の浅海孝三さん(30)は「もっと多くの方においしいアイスを味わってもらいたい」と話す。農業関係者によると、「梨のアイスは、梨生産の盛んな千葉県北西部地域でもまだ珍しい。菓子にするには水分が多すぎるがシャーベットなら梨本来の味を再現できそうだ」と高い関心を寄せている。
営業時間は9時~18時。直売所は8日まで。8日以降の問合せは080-1228-2368。